熊野は古来、神々の里として信仰の対象とされてきました。
そして、今の熊野地方は過疎の波に押し流され、老齢化の信仰で苦しみながらも、温暖な気候の中人々の営みが営々として続けられています。
この青い空と白い雲・・・その先の宇宙・・・
一時の安らぎを求めて、この空の下。熊野へ思いをはせていただければ幸いです。
ただいま順次撮影中です。一層の充実を目指します。御期待ください。
各コーナーは写真アイコンをクリックしてお入りください。
リンクページでも熊野地方の紹介をしていますそちらへどうぞ・・・
![]() |
![]() |
![]() |
リンクで代行 |
鬼ヶ城千畳敷 熊野市 |
獅子岩 熊野市 |
熊野の民家 |
熊野灘 熊野一帯 |
![]() |
・![]() |
![]() |
![]() |
JR紀勢線 | ・熊野古道・松本峠 | 本町通り | 木本・横道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高波への備え | 松本峠(2) | 日記ブログ | ◇モノクロ写真同盟◇ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜・2005 | 新緑の熊野古道 | 熊野の民家(2) | 桜・2005・色付き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和時代1 | 新緑松本峠 | 大又川 | 竹やぶ |
![]() |
・ | ||
松本峠・里道 | ・ |
・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・