プロテッサー85mm
Carl Zeiss Pro-tessar
85mm f4
コンタフレックス用交換レンズの一本で、焦点距離から言って人物用に適したものです。
これも35mm、115mm同様、標準レンズの50mmテッサーの後玉を残して前だけを変えるものです。
ごらんのように描写力は確かです。
日本ではこのような変則設計のレンズはだめだとか、接写用のプロクサーはだめだとか言われていましたが、我々アマチュアのレベルであれば、そして、きちんとメーカーが作ったのであれば全くそんなことが無いようです。
ただ、コンタフレックスの場合、焦点調節のヘリコイドは標準レンズのものを使うので、長い玉では近距離のところまでレンズが出ません。この連結器が最大に近い近接撮影です。
距離合わせは中央部のスプリットイメージとマイクロプリズムで。周りは素通しなのですが、これもなれれば問題はないし、35mmでさえすんなりピントのピークが見えるくらいですからスムーズのあわせられます。 三枚目のような状態でも、前ボケ、後ボケともに素直なのでさすがはテッサーの名をかぶせるだけはあるなあ・・・と思います。 コンタフレックスの交換レンズは残るは1:1といわれる接写レンズだけとなりました。 標準のテッサーはもちろん、35,85,115mmの各プロテッサーもお勧めできるレンズです。 ボディも今のところふんだんに出回っていますから、壊れても代替は見つかると思います。手軽に遊ぶには面白いラインナップかと思います。 |
![]() |