エルマジー
HERMAGIS
プレートカメラ

 6×9判プレートカメラ 製造不明 年代1930年代
 
  レンズ フランス・エルマジー Hermagis Pari Anastigmat 105mm f3.8 Made in France
  シャッター コンパーラピッド F.Deckel-Munchen Compur-Rapid
                   T B 1 2 5 10 25 50 100 200 400
         絞り 大陸系  3.8 4.5 6.3 9 12.5 18 25 Continental Style

 プレートカメラの最後の方の物と思われます。
 カメラ本体は非常に丁寧に作られた良質の物ですが、どこにもメーカーの表示がありません。
 今時代は、ボディメーカーによっては、手持ちのレンズとか希望のレンズとシャッターを組み込んでくれるところがありました。
 日本でもミノルタなどはそれをやっていたようです。
 写真はレンズとシャッターで決まると言うことで、カメラの本質を追求した作り方だったのでしょう。
 このカメラも、プロ用レンズで定評のあったエルマジーのレンズと世界最高のコンパーラピッドを組み合わせて作ってあります。
 何処を探しても、このカメラの資料が見当たりません。

 大きさ比較 1

 左 キナックスIII 標準的な6×9スプリングカメラ
 中 エルマジーつき今回のカメラ
 右 スピグラやマミヤRBのロールフィルムホルダー

 このように、プレートカメラはロールフィルムの巻上げ機構などが無いのでものすごくコンパクトに成ります。
 大きさ比較 2

 左のキナックスの方が縦方向にうんと大きくなります。
 プレートカメラのほとんどは右のようにピントあわせはレールが前に出るようになっています。
 所定の位置には、スピグラなどと同じようにレンズボードの下のつまみでロックを解除して出してきます。
アオリとファインダー

 写真では少し分かりにくいですが、レンズボード向かって左上のつまみを回すとレンズボードが25mmほど上にスライドします。
 左下のつまみを回すと、レンズボードが左右に20mmほどスライドします。
 こんな小さなカメラでもシフト機能はたっぷりあります。

 ファインダーは針金のフレームファインダーと、1930年代までに多い反射型のファインダーの併用です。
 この時代のかめれには水平を維持するための水準器が標準装備です。
カメラ後ろ面

 両脇の縁の所の溝にフィルムバックやグランドグラスをスライドさせて取り付けます。
 遮光はこのようにフェルトを使ってあります。
 スピグラのグラフロックのようにしっかりとめる物ではないので、フィルムを取り付けて遮光板を抜くのも慎重を要した物と思われます。
 蛇腹は実にしっかりした物です。
 戦後作られた日本の蛇腹カメラの物に比べ、品質が格段に上です。
 もっとも、カメラの価値が全く違うのですから仕方ないのかもしれませんが・・・
ピントグラス

 このてのカメラは、レール部分に距離の表示はありますが、基本はこのようにグランドグラス(ピントグラス)を使ってのピンと合わせです。
 非常に決めの細かいすりガラスを使ってあるのでピントあわせは楽です。

 ピントあわせのノブは、一段引き出さないとロックが掛かっていて廻りません。ピントを合わせてから押し込んでやればロックが掛かるのでピントがずれる心配もありません。
 このあたりはスピグラより上です。
レンズ エルマジー

 取り外したレンズです。
 年代を感じさせない透明度の高い物です。
 今のレンズと違い、この時代のコンパーの絞りは実にきれいな円形になります。
 実写をすればきれいなボケを生み出すはずです。
 コーティングが無いので逆光などは難しいでしょうが、期待のできるレンズです。

 絞りが大陸系と言われる今の物と違う数字が並ぶのでちょいと戸惑いそうです。
 このカメラはカナダのケベック州からやってきました。
 珍しい、フランス系のカメラもケベック州ならあってもおかしく無いでしょう。
 カナダの中でフランス語をしゃべり、未だに独立運動をしているくらいですから、世界的の少数派のフランス系のレンズを注文する人が居て当然です。
 このレンズに関する記述をネット上で探すことが出来ませんでした。したがって、レンズの試写レポートなどは私のが唯一つの物になるのかもしれません。
 試写が完了したので、別ページで紹介します。
Hermagis 105mm f3.8
Made in France circa late 1930 .
This camera came from Quebek in Canada.
They loves France very much in Quebek , so the 1st ownor should choose this one .

This lens is very rear one .
Almost Hermagis's lenses are big barel lenses for portrait as 200mm to 300mm .
I cannot find the report on this rense in network .
I'll show some picturs by this lens , on another page in my HP .
Please click the icon !
See the Pictures  Color Pictures